ティターン



ステータスと能力

titantitan


ティターンの能力

#能力依存威力回数範囲説明
0



名前の由来

ティターンはティーターン(Titan)。英語による発音にもとづいてタイタンと表記されることもある。
ティーターンは、ギリシア神話・ローマ神話に登場する神々である。ウーラノス(天)の王権を簒奪したクロノスを始め、オリュンポスの神々に先行する古の神々である。巨大な体を持つとされる。狭義には、ウーラノスとガイアの間に生まれた12柱の神々の兄弟姉妹を指す。
ティーターンはバルカン半島の地においてインド・ヨーロッパ語族共通の天空神由来のゼウス信仰が確立する以前の、古い時代の自然神と思われる。地底に封じ込められており、彼らが時々暴れると地震がおきると信じられていた。

タイタンというとレトロゲーが好きな方であればやはりファイナルファンタジー(以下、FF)シリーズの召喚獣であるタイタンが思い浮かぶのではないだろうか。
タイタンを召還すると地震で攻撃するのは、神々が暴れていたということなのだろう。以下はFFⅢ~Ⅴの召喚獣タイタン。

titan_ff3titan_ff4titan_ff5
FFⅢFFⅣFFⅤ


参考

©1989,1990,1991,1993,2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当該作品の転載・配布は禁止いたします。
注:本サイトは上記権利者の協力・要請のもとに作成されたものではありません。

《Web Design:Template-Party》